保育園行事

保育園や幼稚園の親子遠足の服装コーデ画像!便利な持ち物も!

保育園や幼稚園の親子遠足の服装って悩みますよね~。

最近のママさんは、おしゃれさんが多いですからね!

失敗しないように事前調査は大事ですよ。

今日は、親子遠足での服装のコーデ画像をまとめてみました。

参考にしていただけたら幸いです☆

保育園や幼稚園の親子遠足の服装コーデ画像!

親子遠足ですので、パンツスタイルをおすすめします!

わたしがイチオシなのがワイドパンツですね~。

体型もカバーできて、ウエストがゴムになっているので楽チンです☆

プルオーバー+テーパードパンツ

【プルオーバー】

プルオーバー レディース ドルマン ボーダー vネック ゆったり カットソー トップス

 

【テーパードパンツ】

サルエルパンツ (大きいサイズあり/綿/黒)レディース カジュアルにも きれいめ にも履ける ゆったりテーパードパンツ

 

カットソー+ワイドパンツ

【カットソー】

カットソー レディース 半袖 春 ボーダー フレアスリーブ tシャツ ゆったり トップス

 

【タックワイドパンツ】

タックワイドパンツ ワイドパンツ レディース とろみ きれい 秋 ロング スカンツ off! sale2000

 

Tシャツ+ジーンズ

【Tシャツ】

tシャツ レディース 半袖 カジュアルで おしゃれ な 夏っぽ ロゴ カットソー トップス 白

 

【ジーンズ】

デニム レディース 大きいサイズ 春っぽコーデに サルエル パンツ ジーンズ ボトムス

 

くつ

足元も大事ですよ~。

歩きやすくカジュアル過ぎないところがポイントです!

 

アームカバー

日焼けした対策に必需品です!

結構な割合でアームカバーをしている人いるんですよ。

重ね着感覚のUVカットアームカバー

 

帽子

わたしも同じタイプを持っているのですが、フルで活躍しています!

 

 

わたしのときの親子遠足は、4月の後半だったのでした。

結構日差しがあって、暑いぐらいでした。

日傘をさすわけにもいかず、日焼け対策に帽子は必需品です!

親子遠足の便利な持ち物

6人の子供がいるパワフルママさんから教えてもらいました!

持ち物ではないのですが…

お弁当箱です^^

普段歩き慣れないのに親子遠足で長距離を歩いて、疲れますよね~。

クタクタで帰ってきて、お弁当を洗う作業って結構めんどくさいですよね。

子だくさんお母さんは、100均の使い捨ての容器をお弁当箱代わりに使っていました。

「なるほど~」って感心しちゃいました!

可愛い使い捨ての入れ物たくさん売ってますからね。

この方法を教えてもらってから、運動会でも活用してます★

ほんと後片付けが楽チンです。