女性ならダイエットをがんばろう!と思った瞬間が1度はあるはずです。お手軽で費用もかからない方法としてダイエットアプリを利用した方法が注目されています。
ダイエットしたいけど続かない…
だれもが知っていることなんですが、健康的にダイエットをするには無理のない方法で計画的に実施することが大切なんですよね。実際には、頭ではわかっていても、モチベーションが続かないという人が大半です。だからこそ、様々なダイエット方法が氾濫しているのです。
食事記録でダイエットができる人気アプリとは?
体重が増えてしまう原因のひとつに食べ過ぎがあります。1日3食のみと決めていても、目の前に食べ物があるとついついつまんでしまいます。ひとくちだけと決めていても、回数が増えれば意外とたくさんの量を食べてしまっているんですね。
スマートフォン用の無料アプリを利用して記録を残せば、食事の管理ができるようになります。ダイエットというと、過酷な食事制限を思い浮かべる人が多いですが、自然と食に対する意識が変わってくるので、おすすめの安全なダイエット法ですよ。
iPhone用の人気アプリ
BeCalenderはレコーディングダイエットができるiPhone用の人気アプリです。
簡単な設定ですぐにスタートできますよ!
②日常生活の活動レベルを設定
③基礎代謝量と1日の消費カロリーが算出される
④目標体重を入力する
⑤1日に必要なカロリーが表示される
この1日に必要なカロリー範囲内で食事をすることで、体重管理が簡単に行えます。最も簡単なのが毎日の体重だけを記録するシンプル・ダイエットです。
一見ダイエットに効果がないように感じますが、必ず毎日体重を測るようになるので、気をつけて食べるようになり、その結果としてダイエットができるという、おすすめの人気アプリです。

食事の管理ができる人気アプリ
レコーディングダイエット法の特徴は、体重や食事の記録をこまめの記載するところにありますが、それも面倒と思う人におすすめなのがFoodlogという無料アプリです。
食事の写真とそのカロリーの入力が初期準備として必要ですが、この設定がすめば、その後は食べたものを撮影すると自動的にカロリーを計算してくれるので、食べ過ぎ予防ができます。
この他にも糖質カウンターというアプリを利用すれば糖質制限ダイエットが簡単にできます。入力方法は2種類あり、カンタン入力ならアプリに収納されている食事からメニューを選ぶだけでよく、詳細入力は食べたものを入力して該当するメニューを検索します。これだけで、摂取した糖質量を確認できるので、糖質制限ダイエットの成功率が高くなりますよ。